![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
株式会社 西村風晃園 |
![]() |
姫路本店 ミスター T です。 先日、兵庫県園芸・公園協会の主催で「低木移植講習会」を講師として参加させていただきました。まず移植についての座学による講習、その後、明石公園のサービスセンターの玄関入口の花壇の部分の低木( … 続きを読む
兵庫県立農林水産技術総合センター森林林業技術センターの緑化センターで2月27日開催された試験研究成果発表会において、立木の引き倒し試験が行われ、関連会社の㈱みどり環境総合技術研究所社員と当社社員で研究者の指示により重機 … 続きを読む
総務のNです。 2月21日(土)は久々の快晴で温かい日でした。元伊勢神社へお参りに行く事になり、急いで出発しました。2時間かかるんです。道中「日本一たい焼き」の前を通り、西村風晃園福知山営業所の前を通り、お昼前に到着しま … 続きを読む
当社の社用車は、営業部の車両や工事部の監督車両は二十年前からLPガス車を利用しています。ガスのエンジンは硫黄や有害物質等を出さないクリーンなエンジンです。 タクシー以外には多く使われてい … 続きを読む
姫路本店nkです 2月21日(土)、22日(日)、28日(土)、3月1日(日) 姫路本店にて今月も「お庭の相談会」を開催します。 オリジナルの外構やお庭をお考えの方は是非ご相談にお越し下さい。
冬のグルメといったら・・・・・・ ふぐ、湯どうふ・・・・・・そして、カニでしょ!f(^-^; 豊岡含め、冬の但馬地方へは旬のカニを求めて、 多くの観光客の方々が訪れます。 柴山や香住、浜坂 … 続きを読む
こんにちは、ANNEXはなかんざしの岡村です。 また雪が降り寒い日が続きますね。 店外に陳列しているお花たちは健気に花を咲かせてくれてます。 話はかわりますが、 私は、食べることが大好きで好き嫌いなく何でも美味しく頂きま … 続きを読む
昨日(2/13)から降り続いた雪も午前9時にはやみましたが、豊岡盆地は真っ白な雪景色です。当社の玄関前の栗園の栗の木も雪まみれですが、個々の枝には春を待つ新芽がびっしりついて、栗は春を待っています。 当社があつかう植物 … 続きを読む
兵庫県の日本海側、豊岡市にある映画館、豊岡劇場(通称:豊劇)は、昭和2年(1927年)に芝居小屋として始まり、社交ダンスの場、戦時中は倉庫、そして映画館と大衆文化の場として、常に多くの周辺地域住民に愛され続けた末に85 … 続きを読む