![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
株式会社 西村風晃園 |
![]() |
姫路本店の西村シです。5月なのにここ数日暑い日が続いています。皆さんお体の具合は暑さでお疲れではないでしょうか?私は暑い中、日々西へ東へと飛び回る毎日です。ここのところ日焼けがかなり気になりますね。 昨年ウッドデッキとフ … 続きを読む
豊岡の井原です。災害復旧の現場で綺麗に咲いていました。イワカガミとスミレが迎えてくれました。急勾配の法面でしっかりと根を張り生命力を感じました。工事現場には少し広く目を向ければ沢山面白いものがあります。崩壊した斜面は現在 … 続きを読む
姫路本店 ミスター T です。 今、兵庫県太子町の総合運動公園で張芝工事をさせていただいてます。先週~今週にかけ暑い日が続き、雨が降りません。毎日、張った芝に散水作業、ずいぶんと労力をかけ「イタチごっこ」です。「めぐみの … 続きを読む
工事課のチャリしまたです。 下の写真は、豊岡市加陽(かや)地区から撮影した来日岳です。 この加陽周辺は早くて5月半ばから田植えが始まるようで、 その他の地域と比べると半月ほど早い田植えをするようです。 この … 続きを読む
今週から新入社員が研修で長松寺に参禅研修へ行っています。 私は剪定の講習で本日より入山しました。気温もあがり気持ちよかったですが、シーズン前の剪定作業は、体がなかなかついて行きませんでした。 また剪定の状況をアップしたい … 続きを読む
総務のNです。 5月10日に行った時は通行止の箇所がありましたが、5月24日は兵庫県関連の200人規模の登山大会があり、工事が入って5月22日には開通していました。 大段ヶ平の駐車場は満杯でした。 時節柄、スズコ採りに来 … 続きを読む
こんばんわ。 はじめまして。 姫路本店で外構・エクステリアの工事担当しておりますT.Hです。 今日は夢前台のT様邸外構工事がいよいよ完工するので最終確認に行きました。 あとは、門柱に魂(表札)を吹き込むだけです!!