![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
株式会社 西村風晃園 |
![]() |
本社のAです 2月も終わりを迎えようとしています。 2週間前ほど前に降った大雪も解け、畑や田んぼも土が見えてきました。 もう雪は要りませんね。(・_・ )ノ” ポイッ 3月を前に、お雛様を出しました。 春が待 … 続きを読む
みなさんお早う御座います姫路の大西です。この度私の母校でもある飾磨の名門飾磨西中学校の緑化工事を県民まちなみ緑化事業を利用して行いました。低木や多年草の植栽をPTAの手により2/11・12・18日におこないました。PTA … 続きを読む
本社のKです。 先日の大雪は本当に参りましたわ。 休日に家の周辺を除雪して、腰トントンになるのは仕方がないなと思ったのですが、今回の大雪でなんと・・・・・屋根が壊れてしまったんです。( p_q)エ-ン 先週の月曜日か火曜 … 続きを読む
こんにちは 姫路本店のTHです。 関東では春一番が吹いたみたいで、春が近づいてますね。 2月も中半が過ぎ、来週にはもう後半戦です。早いですね。 季節の変わり目ですが、皆様におかれましては如何お過ごしですか?風邪などひかれ … 続きを読む
こんにちは、姫路本店のSです(^-^) 先日大阪に行く機会がありました。 百貨店などではちょうどバレンタイン前で特設売り場が設けられてすごい賑わいでした! あまり買いに行ったことはなかったのですが、種類がありすぎて。そし … 続きを読む
先日、淡路島の灘黒岩水仙郷に行って来ました。遠かったです。カーナビが古くて新しい道を教えてくれなかった事もあり・・・ 山全体が一面の水仙です。一重咲きの野生のニホンスイセンを江戸時代に漁民が植えたとされています。水仙は一 … 続きを読む
先週、神戸市内で県民の皆様方から貴重な浄財を緑の羽根募金として寄付していただいた緑の募金事業の助成内容発表会が行われ、聴講する機会を得ました。兵庫県各地から緑に携わる団体の方々から助成事業の内容と今後の問題点について発表 … 続きを読む