防災点検の実地研修

こんにちは。豊岡の井原です。

先日、当社が現在施工を行っている現場を災害復旧の例題として、

(一社)全国特定法面保護協会 近畿地方支部の技術委員会、防災点検の実地研修が

行われました。この現場は平成26年8月16日~17日の豪雨により災害が発生し、その復旧

工事を行っているところです。IMGP1109

生活や産業の要となる国道が土砂崩れで

寸断され、多大な被害が出た豪雨でした。

今までは考えられない雨量や降り方、

整備されなくなり傷んだ山林、環境変化に

より痩せてきた山林、開発工事によって思

IMG_0021いもかけない場所から災害が発生する可能

性があります。技術委員会の実地研修では

周辺の地質・変異・環境からどのようにし

て災害が発生したかを検証し、我々法面工

事の技術集団が防災に力を発揮し、今後の

対策工事や、災害発生時に迅速な協力体制が整えられるように、防災点検を行いました。

それぞれの専門企業で蓄えられたノウハウを結集して、防災技術の最前線で協力できるよ

うに、これからも専門技術に特化した企業として、私も技術委員として力を蓄えていきた

いと考えています。

この度は、現場研修にご協力をいただいた、元請様、現場代理人様に大変感謝いたしま

す。ありがとうございました。


カテゴリー: スタッフブログ   パーマリンク

コメントは受け付けていません。