2023年春のガーデンキャンペーンについて

いつも当社をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

春になり花木も芽吹く季節となりました。

そろそろお庭や外周りが気になる時期になってきました。

この時期に併せて春のキャンペーンを開催しております。

ステキなプレゼントをこのチャンスに是非獲得していただければと思います。

・敷地図等をご持参の上、お庭や外構のご相談をいただいたお客様各組に「但馬のブランド米(2㎏)」をプレゼント

・ご契約に応じて、最大120個よりお庭やアウトドアで使える満足度の高い品物をプレゼント

プレゼントはこちら

Aコース(250万円以上のご契約につき)

Bコース(150万円以上のご契約につき)

Cコース(80万円以上のご契約につき)

Dコース(30万円以上のご契約につき)

例えば、

①250万円以上ご契約の方

Aコース1個 もしくは

B+C+Dコースよりそれぞれ1個でも可

②150万円以上ご契約の方

Bコースより1個 もしくは

Cコースより2個でも可

 

株式会社 西村風晃園


新型コロナウイルス感染拡大防止対策について

新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、当面の間以下の対策を実施させていただきます。

 

■ご相談・お打ち合わせにつきましては

・ご予約は各時間帯2組(各々別室)とさせていただきますのでご予約をおすすめします。

・直接ご来店いただいた場合も対応させていただきますが、満室の場合は別時間帯での対応とさせていただきます。

※ご希望の場合は、お電話や郵送・メール・LINE、ビデオ通話でのお打ち合わせをさせていただきます。

ご予約をいただいたお客様におかれましては、

・マスクの着用に関しましては、お客様ご自身にて判断下さい。

・消毒液の設置はございますので、ご自由にお使い下さい。

■店内の対策につきましては

・お打ち合わせ中は常時換気をいたします。

・打ち合わせスペースには、飛沫防護パネルを設置しております。

・また打ち合わせ後のテーブル等はウイルス除菌水(次亜塩素酸水スプレー)の噴霧を行います。

・キッズスペースでおもちゃをご希望の方は除菌済みのおもちゃの貸し出しもさせていただきます。

・スタッフは手指消毒、マスク着用にて対応させていただきます。

今後の感染拡大状況により内容等変更させていただく場合がございます。何卒よろしくお願いいたします。

株式会社 西村風晃園


LINEアカウントはじめました!

㈱西村風晃園のLINEアカウントはじめました。
「友だち追加」してください。


友達追加方法!

LINEメニューの「友だち追加」で「QRコード」を選択。左のQRコードを読み取り、友だち追加してください。

 

fuukouen65

LINEメニューの「友だち追加」で「検索」を選択。 上のIDを入力して検索結果から「西村ふうこう園」を選び、友だち追加してください。


LINEのIDだとニックネームを使っていらっしゃる方も多いので、可能であればお名前をお知らせ頂ければ、今後のやり取りも円滑だと思います。


ご相談承ります

LINEアカウントの良いところは、一方通行ではなくトーク機能を使ってお客様からも気軽にご連絡・お問い合わせ頂けます。「外構の相談したいです」「うちのブロック塀みてもらえますか」などご相談をお待ちしております。ご相談の際には、お名前・ご住所・ご連絡先・TELも入れていただければ更に具体的にお話が進みます。どんなご相談でもお気軽に送信して下さい。見積は無料です。


トーク応対時間について

トークは24時間いつでもOK!真夜中でも構いません。お好きな時間に送ってください。ただ、西村風晃園からのご返信は9時~18時くらいまでにさせて頂きます。また、ガーデン&エクステリア、リフォームにつきましては水曜日がお休みのため、例えば火曜日の夜などにトークを送って頂いた場合、ご返信は次の平日以降ということになる場合もありますので、ご了承ください。


 


新型コロナウイルス感染拡大防止対策について

新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、当面の間以下の対策を実施させていただきます。

お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

■ご相談・お打ち合わせにつきましては

・ご予約は各時間帯2組(各々別室)とさせていただきますのでご予約をおすすめします。

・直接ご来店いただいた場合も対応させていただきますが、満室の場合は別時間帯での対応とさせていただきます。

※ご希望の場合は、お電話や郵送・メール・LINE、ビデオ通話でのお打ち合わせをさせていただきます。

・ご予約をいただいたお客様におかれましては、

①マスクの着用をお願いします。

②入室時の手洗い・手指消毒にご協力をお願いします。

■店内の対策につきましては

・お打ち合わせ中は常時換気をいたします。

・また打ち合わせ後のテーブル等はウイルス除菌水(次亜塩素酸水スプレー)の噴霧を行います。

・キッズスペースのおもちゃについては撤去させていただいております。ご希望の方は除菌済みのおもちゃの貸し出しもさせていただきます。

・スタッフは手指消毒、マスク着用にて対応させていただきます。

■外構工事につきましては

・基本的に屋外での作業になりますので、密接場面を作らないよう距離を保ち、通常通り行わせていただきます。

※三密「密閉空間」「密集場所」「密接場面」を作らないように徹底します。

今後の感染拡大状況により内容等変更させていただく場合がございます。何卒よろしくお願いいたします。

株式会社 西村風晃園


お知らせ。

ブログメンテナンス中の為、しばらくスタッフブログはお休みします。


お休みです。

本日水曜日はお庭の相談とスタッフブログはお休みしています。

お店は営業しています^^


安全運転を!

本社小西です。先日、当社安全大会の第2部で安全運転講話がありました。

私自身、車の運転免許証を取得して30有余年、通勤や外出等でほぼ毎日車に乗っています。幸いに重大な事故等はなく今まで運転してきました。

講話では事故を起こした場合(本人だけでなく家族、会社、被害者等)の影響(精神的苦痛、経済的損失、時間的損失、企業のイメージダウン、被害者の悪感情など)や責任(刑事上責任、行政上責任、民事上責任、社会的責任)、なぜ事故が起こるのか(認知→判断→操作・行動の関係)、どうすれば事故を防げるのか(自分を知る、安全運転行動を知る)、まとめでは信号機の赤・黄・青(緑)の意味や交差点の進入や右左折時での注意することなどの話がありました。

良く知っているつもりでも正確には知らなかった道路交通法や自動車教習所で学んだことがありました。講話の内容を胸に刻み、安全運転に心がけ事故を起こさないようにしたいものです。

 

 


お花配布事業

兵庫県のお花の配布事業は但馬の団体様への配布を行なっております。

今の季節はアジサイアナベルの白や宿根サルビアメドセージの濃紫色が鮮やかです。

5月の下旬の丹波から中播磨、西播磨、但馬といろんな団体様にお世話になりながら、お花を配達させてもらっています。

ご協力ありがとうございます。

梅雨のじめじめ感はありますが、お花がすくすく育ちますように

総務 お花担当


お休みです。

本日水曜日はスタッフブログとお庭の相談はお休みしています。

お店は営業しています^^


トライやるウィーク始まる

本社の小西です。
但馬の田んぼも田植えが終わり、だんだんと緑の絨毯になりつつあります。
今日から7日まで、豊岡市内各中学校2年生のトライやるウィークが始まりました。当社にも女子2名がANNEはなかんざしで5日間、職業体験していただくことになりました。
すぐに慣れるわけではないので、対応の際おぼつかないこともあるかと思いますが、あたたかい目で見守っていただければと思います。