月別の記事一覧: 8月 2014

サルスベリの花が満開になりました

今日は豊岡は朝から22℃と少し肌寒く雨が降っていて、8月末とは思えない気温です。 このまま厚さがきびしくならなければよいのですが・・・ 前回、豊岡本社のサルスベリの花が咲き始めましたとお知らせしていましましたが、今年は例 … 続きを読む


実がなる季節

豊岡の井原です。ヤマボウシの実が熟れる季節になり、いろいろな果実が大きくなってきました。 ヤマボウシの実・・・見た目はちょっとあれですが・・・食べられます!   赤く熟した皮の中身は素朴に甘くおいしいです。「滋養にええよ … 続きを読む


お盆休み

本店KNです お盆休みは祖母の家に行ったり、少し出かけたり~と楽しくゆっくり過ごしたお休みでした。 写真は・・・ゲゲゲの鬼太郎の作者、水木しげる氏のふるさと 鳥取県境港市の「水木しげるロード」へ行ってきました。 商店街に … 続きを読む


地元に帰省

工事課のYです。 お盆は、お休みを頂きまして実家がある長崎県に帰らせてもらいました。 久しぶりに地元でゆっくり時間を過ごせましたので、いろいろ回りました。 写真は佐世保市・九十九島が見渡せる「展海峰(てんかいほう)」の展 … 続きを読む


ANNEXはなかんざしおすすめ商品

 ANNEXはなかんざしです。 各地で大雨による災害が発生しておりますが、皆様のお宅は被害がございませんか? ANNEXはなかんざしでは、しばらく入荷が滞っていましたが、今週木曜28日に入荷予定です。秋のお花を中心に入荷 … 続きを読む


可愛らしい門柱作成中!

  こんにちは姫路本店の西村シです。 只今工事中の姫路市H様邸、可愛らしい門柱ができつつあります。レンガを乗せた可愛い門柱の間にはアイアンフェンスを入れて、壁にはタイルをチョコチョコ貼り付けました。後は可愛い色 … 続きを読む


インパクトバリアが西宮で土砂を捕捉 当社が全県で営業普及活動を実施している柔構造物研究会のインパクトバリア工法が西宮市で土砂を捕捉し、11号台風の猛威から人家を守ったとの知らせを聞き、今後も工法普及に取り組み、良い工法を … 続きを読む


スイレン 花

ご無沙汰しております。 姫路本店 ミスター Tです。 本日、昨年当社で施工(植栽工事)した赤穂の某老人ホームを見てきました。 樹木は暑い中にもかかわらず、すくすく育っており、ひと安心しました。 その中でもスイレンの花が綺 … 続きを読む


暑い日々が続きますね…

豊岡本社 工事課のNSです。 今回は、お盆休み中のエピソードを書かせていただきます。 お盆休みはたくさん笑い、泣き、感動しました。 その理由は2つあります。 1つ目は、今話題の映画ドラえもん・「STAND BY ME」を … 続きを読む


私のお気に入り

豊岡本社総務です。 長い休みも終わり昨日から仕事という方も多いのではないでしょうか。 8月も後半になりましたがまだまだ暑い日が続きます。夏バテしないように気をつけないといけませんね。 先日、ANNEXはなかんざしでベンジ … 続きを読む