月別の記事一覧: 7月 2016

美野

皆様、こんばんは。 姫路本店のTHです。         先週は幼馴染みの結婚式でした。 ディズニーの美女と野獣のワンシーンです。笑 緊張もあり、感動もありのイィ式でしたね。 &n … 続きを読む


フォレスト アドべンチャー に挑戦してみませんか

先日、家族で朝来市のさのう高原にあるフォレストアドベンチャーに挑戦してきましたが、森をフィールドにワイヤーロープや滑車・安全設備を使い、樹木を利用したフィールドアスレチックで1回3500円かかりましたが、大人でも大変興奮 … 続きを読む


やっとゴーヤが出来ました

どんな品種か、わかりませんが、35cmありました。 もう少し大きくなったら、収穫し、ゴーヤチャンプルでも作りますかね~ 何人分できるか、楽しみです。


根回し

姫路本店 ミスター T です。 先日、根回し作業を実施しました。根回しとは?・・・・・・・・・・・・・・・・・・樹木の移植の方法で巨樹や貴重樹などを移植するために事前に準備する作業です。今回は来年春頃にヤマモモ(高さ6m … 続きを読む


暑いですが大忙しです

こんにちは!豊岡本社の谷川です! ただいま私は豊岡市内(旧豊岡市内、出石町)で道路植栽維持管理業務という仕事に主にあたっています。 道路植栽維持管理業務と言いますと難しく聞こえるかもしれないですが、皆様のお宅の近所の道に … 続きを読む


文鳥

こんにちは。ANNEEXはなかんざしの藤井です。 我が家では、文鳥を飼い始めました。ヒナの時に家にやって来て、まだエサも自分の力で食べられないので、2週間くらい毎日、口に運んでやりました。飼い始めてちょうど1ヶ月くらいが … 続きを読む


和風庭園のリニューアル

こんにちは姫路本店の西村シです。今日は和風庭園のリニューアルをご紹介させていただきます。加古川市のN様は広い敷地に和風庭園を作られています。元々お祖母さんが手入れされていたのですが、ご高齢ということもあり手入れができなく … 続きを読む


社員研修でお世話になる長松寺で剪定作業

毎年、新規採用者に対して行う参禅研修を受け入れいただいている豊岡市の長松寺で、当社への日頃のご協力に感謝を込めて、盆が迫る時期となり奉仕を行う事になり、幹部有志6人が当社が作庭した庭園の剪定作業を行いました。本日は熱中症 … 続きを読む


サルスベリの街道を育てています

こんにちは。豊岡の井原です。 昨年末に豊岡市但東町で植栽した、サルスベリの街道です。 順調に育っています。この時期、うどん粉病や害虫で樹勢が崩れることがありますので 地域の方達と消毒・防除を行ってきました。 数年かけて木 … 続きを読む


新型はエコです

みなさんこんにちは姫路本店大西です。毎日元気に山陽電車で通勤しています。山陽電車では今年4月に30年ぶりに新型車両6000系が導入されました。色鮮やかで非常にかっこいいです。私が幼少の頃は紺+クリーム色の車体でしたが小学 … 続きを読む