みなさんお早うございます、姫路の大西です。豊岡方面では田植えで忙しくされていると思います。姫路市南部方面では品種により多少誤差はありますが、ひと月程遅く毎年6月中頃に田植えをします。(刈入れは10月中頃)それに合わせて種まき・苗代を5月中頃におこないます。苗箱に土を入れ機械で転圧しながら種をおとし、土を被せます。それを苗代に置き新聞紙とカンレイシャを被せて出来上がり。1月程で苗になります。昔は「こも」とナイロンフィルムで養生していたそうです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
株式会社 西村風晃園 |
![]() |